カテゴリ

カテゴリ:ロウバイ

寄ロウバイ園2024(第12回寄ロウバイまつり)

カテゴリ:
松田町の寄ロウバイまつりは2/12まで。既に満開との情報を得たので、2019年以来の訪問。新松田駅からバス(臨時増便アリ)で25分、中津川の峡谷をウネウネと上って下る。まさに神奈川県の秘境。終点からは徒歩10分(無料送迎車アリ)。標高380mの斜面に広がる黄色 約2万本、日本最大級のロウバイ園が茶畑の向こうに 入園料は500円に値上がりしてた(2019年は300円)。
yadorikiyadoriki01
満開、良い香り ところどころに学校のイスみたいなベンチ(たぶん本物の学校のイス)が並んでいる。
y_robai01
y_robai02
y_robai06y_robai08
農道を渡って一段上のエリアへ。入園口は下の一ヶ所だけだけど、展望台方向から来たら勝手に入ってもバレないよねぇ(伏字)。
逆光が残念。綺麗な黄色が広がってるのよ。
y_robai07
y_robai09
展望台からの眺め。梅や早咲き桜(河津桜かも)も咲き始めていた。なんだか春だねぇ。来週は雪が降るらしいねぇ 雪とロウバイも良いけどね
y_tenbodai
青空に映えるロウバイ。ここのはどれも背が高くてしっかりした株ばかり。手入れが良いのだろうなぁ。
y_robai10
アップ。何種類かあるみたい。
y_robai03
y_robai04
y_robai11
これは満月蝋梅だろうなぁ。ひときわ濃い黄色と丸いフォルム。
y_robai05
cat1時間ほどの散策だった。けっこう暑い
入口の売店では様々な土産物、豚汁などが売られている。ロウバイの切り花も販売。
ロウバイ鑑賞の後は、走る!中津川沿いにスタートするため急坂をジョグってアップ。坂の上り口でもふもふなニャンコ日向ぼっこ中。みんなにモフられて気持ち良さそうにしていた。

今日のランは、寄をスタートして曽我別所梅林経由、国府津駅にゴール。そう、あのウネウネ秘境ロードを(道路は普通です)上って下るの、6kmほど。高所恐怖症気味なんで、こわ~。続く。
2019.2.2の寄ロウバイ園

西方寺のロウバイ&大倉山公園梅林 遠回りラン(1)

カテゴリ:
01kamoike今週はランニングプランを考える暇が無かったので、定番新羽西方寺のロウバイ+大倉山公園梅林の様子見+団子+ローンチGTS9試走2回目(20km超走)、の4つをクリアするコース取りを昨夜寝る前に考えた。もう、単純に遠回りするしか思いつかない。
布団を干してからスタート 鶴見川ロードを下るちょっと遠回りコースで、まずは西方寺に向かった。
鴨池人道橋から鴨池橋越しの富士山がクッキリ。この後、西の空に雲が湧いたので、今日最初で最後の富士山ビューとなった。ローンチGTS9は今日も馴染むまで5kmほど必要だった。やっぱ右足だけ馴染み難い。
都筑区にはロウバイスポットがいくつかあるが、今日のプランはシンプルなので寄らない。だが、早咲き桜の淡島社には寄っとこう。折本交番横の淡島社(6.2km)に着いたら、開花してた!花柄が短いのが特徴。来週は暖かいようだから、2週間後には見ごろ、と予想。
02awashima0102awashima02
産業道路に戻って、スタートから7.9km、新羽の西方寺に到着。参道横のロウバイが良い感じだし、人が多いから本堂横も期待できる。花手水で無理やり水を汲んでお清め。今日は人が多くて花手水もカメラに狙われていたが、そこは堂々と使う。そんで撮影。
saihoji01saihoji02
お花の管理に浄財を。そしてロウバイは去年と同じくらいの咲き具合。今が見ごろ、香りも良い 境内では今年もキッチンカーが1台。寺務所玄関で大倉山の青柳さんが和菓子を出張販売中(明日まで)。蝋梅の上生菓子、いちご大福、花見だんごなど。今日のテーマ「団子」がここで手に入る...あと12km走って戻ってくる?無いな。残念だが来年に賭けよう。
s_roubai01
s_roubai02
黒い筋が入っているロウバイは、寺務所側の背が低いほう。開花状況は蕾が目立つ状態。
s_roubai03
大木のロウバイ、アップ。
s_roubai04
s_roubai05
気温9℃、紫外線強烈。黒っぽいウェアだと日向は暑い。お花見には最高だった さ、大倉山公園に、すっごく遠回りして行くぞ!宮内新横浜線の先を目指してGO。宮内新横浜線は川崎市側の起点から多摩川を渡り(仮称・等々力大橋)目黒通りに接続する計画だ。開通が楽しみだが、高田駅北・矢上川間がどうなるのか分からなくて想像を掻き立てる。トンネル? そんな道路の写真は撮っていないのでストリートビューで確認してください。雑 続く。

忠生公園蝋梅苑にラン2024【Launch GTS 9 デビュー】

カテゴリ:
1/6の区境線ランでローンチGTS8のソールが一気に削れたので、今日はローンチGTS9(Launch GTS 9)デビュー戦で、忠生公園のロウバイ(忠生公園蝋梅苑)を観に行くラン(からの「原町田七福神めぐり」は後日UP)。薄汚れた白っぽいのが、900km以上走ったローンチGTS8。
LaunchGTS9_01LaunchGTS9_02
LaunchGTS9_03前回足入れの感想を述べたので、20kmほど走ってみた感想を。ごわついたアッパー素材と言ってしまったアッパーは、確かにごわついているけど全然気にならない。気になったのはシュータンが短い(足首まで届かない)ことと、ミッドソール素材を2mm増やした結果?踵のホールド感が減退したこと。右足だけ甲高なので、微妙な変化が右足にだけ、くる。踵が浮くのでシッカリとシューレースを締めると短いシュータンが相まって血流が悪くなり、甲や足先が痛くなる。だいたい15kmで痛くなるところ、ペガサス38と似ている。
またソールの厚さは走り心地の良さをもたらしてもいる。一長一短で、微妙。使いながらなんとかできる、かなー。オマケに、シューレースが柔いので少しほつれた。
さらに、14時頃から想定外の雨(予報は夕方)が降り出し、デビュー戦で雨に濡れる。結果、濡れた路面でもソコソコ使えることが分かった

さて、忠生公園へは特に捻ることも無く恩田川ロードを上流端まで遡った。一昨年とほぼ同じ。

一昨年はオオバンをメインにしたらカワセミの撮れ高が良かった。今回はカワセミメインで目視したのは5羽、撮れ高はイマイチ もちろんオオバンもいたしキセキレイも見かけた。今年はチュウサギの群れが多い。3枚目の写真は幼鳥と思うが、水鳥っぽくないし、何だろう?
kawasemi01kawasemi02
yotyougmi011302
いつもと違ったのは木曽・山崎の団地を通ってみたくらいで、忠生公園に到着、14.69km/1:33:18NET
蝋梅苑には満月蝋梅と素心蝋梅が合わせて約84本。満月蠟梅が見ごろ
t_roubaien
まるまるして黄色が濃い満月蝋梅。
t_mangetu02
t_mangetu01
t_mangetu03
水仙も良い香り
t_suisen
素心蝋梅の見ごろは、もう少し後かな。
t_soshin01
次は原町田七福神めぐりをするべく町田駅(ぽっぽ町田)に向かう。木曽団地南交差点から南が工事中なのだが、通れるので行ってみた(16.5km付近)。恩田川(滝の沢源流からの支流)橋梁は通れないので、迂回して谷戸を越える。Google先生は「ほぼ平坦」だと言うが、ぜんぜん平坦ではない。
honmachida02honmachida03
honmachida01木曽・本町田から町田街道の町田市民病院前にショートカットできるバイパス工事。最終的には南町田(国道246号線)までつなげるらしいが、この区間の舗装工事は今年2月末までが工期。開通時期は分からない。
町田市民病院の裏へと坂を上ったあとは、旧町田街道の一本裏道を進んで小田急線を越え、人混みに走行困難となり、ぽっぽ町田より前にゴール、19.08km/2:01:13NET お疲れ~
原町田七福神の御朱印色紙は町田ツーリストギャラリーで販売している@500 続く。

2023年走り納めは四季の森公園のロウバイ

カテゴリ:
2023年の走り納めは買い出しランで四季の森公園とか。ガーミン君おススメはいつもの7:00/46分。見ごろを迎えているロウバイを確認。
s_robai01
素心蝋梅は香りがしなかったが、手前はちょうど見ごろで香りも良い 今日も暖かな日差しで、青空に透き通るロウバイが綺麗だ 来年はドコのロウバイを見に行こうかなー。
s_robai02
s_robai03s_robai04
はす池のカワセミちゃんが、蛍川橋近くにとまってるの、初見。まるまる
s_kawasemi
公園を後にし恩田川を渡って川和へ。区役所通りを上り切らずにターンするつもりだったが、15分も残り時間があったので、さらに上って川和富士公園に着いた。
kawawafuji01
時計を止めて富士塚登山 出発が遅いから、もう夕方。大山丹沢・富士山・南アルプス・秩父山系、全部が靄って、山影が薄く見えていた。
kawawafuji02
まだ時間があったので更に回り道。6km~7km区間は未走域だったところ。川和高校と区役所通りの間、谷戸になってて、地形に沿った旧道がうねっていた。下る分には楽しいエリア 46分を超え、50:17NET/7.51km、スーパーにゴール。明日は大晦日。朝のうち雨の予報なので、休足日に決めた。
gmi1230

帰宅ラン2023~ロウバイと富士山と

カテゴリ:
ひとり仕事納めの今日は走る日。2023年最後のロング走だ。昨日は15時までに納まりそうだと思ってたが、予定外の作業が追加されて終わらない。だから、年明けに頑張ることにして切り上げた。どうせ4・5日は残業確定だから1時間くらい伸びたって一緒である。サビ残だから 15時前に会社を出た。麗らかな晴れ 帰宅ラン、スタート グロスで2時間半以内に着くことを目標にしたので、信号ストップ以外はキロ6分ちょっとのペース走のつもり。多摩川丸子橋袂の多摩川看板のデザインがFC東京カラーになってる(富士山は霞んで見えない)。その後は傾いていく太陽を右に、綱島街道を東へ。スタートから9km、綱島駅前からは新羽へと進路を変え、新田緑道入口の寒紅梅が綻び始めているのを確認し(例年より遅い)、西方寺前で12km。16時過ぎだけど立ち寄ることにした。参道には大晦日の準備(ライト)がされていた。青々とした緑はヒガンバナの葉っぱ。
01tama_r02saihoji
本堂横のロウバイの大木は、まだ蕾。これは蕾が膨らんでいるほうなので、今のところ去年並みの状態。
03roubai01
駐車場のロウバイは咲き始めで、良い香りがした 境内の方は1月下旬が見ごろだろうなぁ。
03roubai02
16時半には陽が沈んで、産業道路から富士山が見えるようになった 大熊町交差点からの富士山
04ookuma_fuji
ららぽーと横浜の立体駐車場陸橋下の富士山。この場所から少し下がると信号機が山頂にかかってダイヤモンド富士みたいに撮れるのだが、電柱とか見切れて上手くいかなかった。16km付近。
05rarapo_fuji
刻々と暗くなる。次の信号、出崎交差点から紫の空と富士山
06desaki_fuji
スタートから17.3km、最後は佐江戸おちあい公園から黄昏時の富士山
07otiai01
07otiai02
鶴見川を渡ったら恩田川ロードに入って、ちょうど18km地点で左足裏が攣った!あと少し、騙し騙し、予定通りグロス2時間半、ネット1:55:25/18.83km、駅前にゴール!着いたら足裏の攣り、治った 最初は怠かったけど、多摩川を越えてから調子が上がって良い帰宅ランになった。ロウバイも匂ったし
ロング走は今年最後、今年最後のランは、たぶん明日あたり。明日考える。
gmi122901gmi122902

このページのトップヘ

見出し画像
×