アーカイブ

2020年01月

1月の振り返り

カテゴリ:
1月は天候不順、暖冬。土日連続の晴れが少なかった。マラニックは、青空じゃなくても楽しい七福神巡り3か所と鎌倉街道中道の4回、トレーニング4回、計8回。月間走行距離は142.3km。正月休みは温泉1泊したので2回しか走らず。夜ランをサボって月後半に失速、150kmに届かなかった。2月は観梅ランの季節。冬の富士山と花のコラボも見たい。河津桜が早めに見ごろを迎えそうだし、忙しいなぁ。週末の晴れを祈る。
昨年10月末に痛めた右足底腱膜炎は、悪化しないが治りもしない状態が続いている。右膝半月板損傷とは何とか折り合えている。いよいよ更年期後半に近づいているのか、周期的に浮腫みが酷くなっている。難治性逆流性食道炎もよろしくない。胃痛頻度が高まって服薬量が倍増。体調も気分も天候も晴れずだった。だが風邪をひかない1月は珍しい。霜焼けも治ってしまった。こんなに暖冬だと影響が心配だ。
month_j

【夜ラン 1/29】2020初

カテゴリ:
もう1月末だというのに、やっと2020初の夜ラン。UP&DOWNコース7.2km/43'59" 日中は4月の陽気、夜も暖かった。TシャツでOK。浮腫んでいてシューズ(ハンゾーU)がキツイ。最近は夜寝る前よりも起床時の方が手の指まで浮腫んでいる、どゆこと?更年期だから?
写真は土曜の藤沢七福神巡りランで撮った。江島神社瑞心門の先にある「弁財天童子像」。鎮座1450年記念として江島縁起に基づき弁財天顕現の場面を表したそう。「天女、雲上に顕れ、 白龍、十五童子を従へ、この嶋上に降居したまへり」石像脇の碑文より。
enoshima_benten

藤沢七福神巡りラン(後編)

カテゴリ:
1/25のこと。藤沢七福神巡りランの後半は白旗神社から。養命寺前の旧東海道を東へ2.5km(八王子道を少し北上して)。5.白旗神社・毘沙門天。主祭神は寒川比古命。相模国一ノ宮・寒川神社を勧請したので元は寒川神社だったが、源義経を合祀したことから源氏の白旗、白旗神社となった。江の島道ランなどで何度もお世話になっております。
05shirahata0105shirahata02
毘沙門天さまは祈祷殿で御開帳されているが薄布の向こう側なので見えず。境内に義経・弁慶の銅像ができていた。昨年10月に義経没後830年事業のひとつとして建てられたそう。
05bisyamon05bisyamon02
05yoshitune07jokouji01
消防署が右折の目印。6.浄土宗八王山摂取院常光寺・福禄寿。立派な寺林は市指定天然記念物。神像は本堂前に設置された石像である。ここで団体さんに遭遇。どうやらこの日はツアーがあったらしい。
07jokouji0207hukurokuju
白旗神社前を流れる境川支流は藤沢御殿の堀?ということで藤沢御殿跡に寄り道。藤沢公民館に立っている。
07goten0107goten02
境川に架かる御殿橋を渡って遊行寺前を通過(欄干の案内板に「鎌倉時代以前にあった古道」とある)。御殿橋が10km地点。
07sakai_r07sakai_r02
遊行寺坂(旧東海道)を少し上った高台に鎮座する、7.諏訪神社・大黒天。主祭神は建御名方富命、遊行寺の鎮守。拝殿横の建物内に大黒天像が2体安置されていたが反射して撮れない 境内社に大黒天社があるので、そちらにお参りした。ぞくぞくと団体さんが上ってくるので退散。
07suwa0107suwa02
07suwa0407suwa03
遊行寺坂を下って鎌倉道を過ぎたところに、最後の福神。8.真言宗三島山瑞光密寺感応院・寿老人。源実朝開基、藤沢宿で最も古い寺院のひとつと伝わる。本尊は不動明王。寿老人さまは本堂内に安置され、少しだけ空いた戸の間から拝観できた。客殿?の木彫が見事。
08kannoin0108kannoin02
すべてのスタンプを押したら真ん中に締めのスタンプ(宝船)を押して結願である。ふじさわ宿交流館にゴールして、締めのスタンプ!濃すぎた(26日の記事をご参照ください)。江の島の藤沢観光センターから約11km/1:04'43"NET、総所要時間は1時間40分。
09koryukan09koryukan02
ひと休みしてから藤沢駅へとDOWNジョグ。この日の総走行距離は24.5km、総所要時間は4時間。今月は3ヶ所も七福神巡りしたのに、ひとつも御朱印色紙が美しく仕上がらなかった。ラン後は手が震えて上手く押せない。写真も右下がりに撮れてしまうのだが、何故だ 何か曲がっているのか自分。ババーだなーと痛感したランであった 以上でレポ終了。お疲れさまでした。

藤沢七福神巡りラン(前編)

カテゴリ:
1/25のこと。藤沢七福神巡りランの前哨戦として湘南海岸を走って藤沢市観光センター前にゴールした後、オリジナル色紙@500を購入し(マップ付きスタンプ台紙は無料)、再スタートした 毘沙門天さまが2ヶ寺なので8寺社を巡る。スタンプラリー感覚が強めの七福神巡りである。江の島弁天橋の袂に東京五輪セーリング記念モニュメントが設置されており、人だかりができていた。
00sailing00ao_torii
青銅の鳥居をくぐり、珍しく混んでいない仲見世坂を歩き、最初の福神、1.江島神社・弁財天(日本三大弁財天)へ。本殿と奉安殿にお参りしてスタンプ押印 あ~斜めったぁ その出来具合は前回の記事をご参照ください。御朱印帳に御朱印もいただき。
01hetunomiya01bentendo
やっぱり空いている洲鼻通りを抜けて(週末の昼前にしては江の島周辺は空いていた)、2.日蓮宗寂光山龍口寺・毘沙門天。毘沙門天さまは本堂内に安置。団扇太鼓を打ちながらお坊さんたちがやってきた。
02ryukoji0102ryukoji02
3か所目は巡拝ルート上最長区間。走り慣れた江の島道で感応院に向かうことも考えたが、鵠沼を斜めに皇大神宮に向かうことにした。約4km。3.皇大神宮・恵比寿。境内社の恵比寿宮に祀られている。
03kotaijingu0103kotaijingu0203ebisu0103ebisu02
4.曹洞宗引地山養命寺・布袋尊は旧東海道を渡って引地川の近くにある。御本尊の薬師如来は国指定重要文化財。
04yomeiji04hoteison
mapここまで7.5km。距離では2/3以上来ているが巡拝は半分。5か所目の白旗神社に続く。
3月末にサービス終了するJogNoteのマップ機能から、加工してコピペ→ このマップ機能が、Googleマップで計測してんのに出来上がったらYahoo!マップに変換されるっていう、訳わからん仕様になった時から残念化していたが、いざ終了となると、ほんとに残念。

藤沢七福神巡りラン(序章)

カテゴリ:
大阪国際女子マラソンは設定タイムをクリアした松田選手が優勝、おめでとうございます。さて、1/25のこと。湘南海岸ランからの藤沢七福神巡りランの巻、序章、というか最終章?完走の成果を先に開陳。
今年3か所目の七福神巡りもセルフスタンプ方式。前2か所がスタンプ失敗してしまったので、今月最後の七福神は完ぺきに押したい。気合が入っていた。最初に押したのは江島神社・弁財天。その出来は!むーん...イマイチ。藤沢は角印なのでバランスがとりやすい、のにね。曲がっちゃうのね
fujisawa7_01
@500で購入する色紙の他にも無料のスタンプラリー台紙が配布されている。マップと紹介文付きなので、これも貰った。色紙で完歩したら「開運干支暦手拭」を無料で1本貰える。スタンプラリー台紙の場合は手拭を@100で販売。卯年の手拭も持っているが、使うのが躊躇われて箪笥の肥やし。
fujisawa7_02
fujisawa7_03
今年最初の御朱印も江島神社でいただいた。江島神社には多くの御朱印があるが、七福神巡りなので弁財天と八臂弁財天(書置き)。
syuin
成果は以上。本編は、鋭意整理中。

このページのトップヘ

見出し画像
×